コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

THE STORY OF UNIVERSAL GENEVE POLEROUTER - Arbitro

THE STORY OF UNIVERSAL GENEVE POLEROUTER

THE STORY OF UNIVERSAL GENEVE POLEROUTER - Arbitro
Buyer's Guide

THE STORY OF UNIVERSAL GENEVE POLEROUTER

http://claremontvintage.com/2018/10/21/aviation-history-the-sas-polarouter/   腕時計の歴史を振り返るうえで、重要な時計のひとつ"ポールルーター"を生み出したブランド「UNIVERSAL GENEVE ユニバーサル・ジュネーブ」。 ユニバーサル・ジュネーブの歴史は、このブランド名が誕生する前の1894年まで遡ります。...

もっと見る
Our recommended Luxury Sports watch - Arbitro
Buyer's Guide

Our recommended Luxury Sports watch

アルビトロがお薦めするラグジュアリースポーツウォッチのひとつ Yacht-Master 37 268655 ERG / ヨットマスター 268655 ERG 37mm。 その理由はエバーローズゴールドの色味と37mmという絶妙なケースサイズ。 ラグジュアリースポーツウォッチという名前の通り、スポーツモデルでありながらドレス要素も兼ね備えた時計ですがステンレスケースにはない高級感と色味が...

もっと見る
ブレゲの歴史とBREGUET CLASSIQUE 3210 YG - Arbitro
Buyer's Guide

ブレゲの歴史とCLASSIQUE 3210 YG

1775年に創業されたブレゲ(BREGUET)。腕時計の歴史には非常に大きな影響を与えたブランドです。その歴史を辿り、代表的なコレクションのクラシックから1本をご紹介します。

もっと見る
ROLEX OysterQuartz Datejust / Day-Date - Arbitro
Buyer's Guide

ROLEX OysterQuartz Datejust / Day-Date Guide

ロレックスに電池式の時計があったのはご存知でしょうか。非常に少ない生産数ながら、その唯一無二のデザインから評価が高まっています。そんなオイスタークォーツのデイトジャストとデイデイトについてまとめました。

もっと見る
Rolex Air-King 5500 レザーストラップからオイスターブレスへ交換 - Arbitro
Buyer's Guide

Rolex Air-King 5500 レザーストラップからオイスターブレスへ交換

2018年に当店でご購入頂いたROLEX Air-King 5500 ロレックス エアキング 5500をオイスターブレスに変えたいとのご相談を頂き、たまたま当店で在庫していたオイスターブレス 78350がありましたのでお買い上げ頂き・交換をいたしました。 販売時には写真のようなレザーストラップが着いていて、その後NATOストラップに変更されてお使いでしたが、1年中気兼ねなく使うためにもステン...

もっと見る
must de Cartier Tankを着けて撮り比べ - Arbitro
Buyer's Guide

must de Cartier Tankを着けて撮り比べ

カルティエ マストタンクは色々なバリエーションがありますが、気になるのは着けたときの雰囲気やサイズ感ですよね。 それが最も分かりやすいように、あえて同じ服装で撮り比べてみました。 同じダイアルデザインでもストラップの色が変わることで受ける印象はガラっと変わるもの。 ストラップの合わせ方として、ドレスよりの時計にはクロコダイルなどの高級感がある革質のものを合わせたほうが良いと思います。 また...

もっと見る
Cartier Styling Guide for Ladies - Arbitro
Buyer's Guide

Cartier Styling Guide for Ladies

カルティエ マストタンクとマスト ヴァンドームの女性スタイリング例をご紹介。 must de Tank(マストタンク) でもインデックスの無い、ドレスよりのレッドのタンクとグレーダイアルでインデックスが有りのものでは全然印象が変わりますよね。 またヴァンドームのような全くデザインが違う時計だと、同じ服装でも雰囲気が全く変わるのが分かります。 ヴァンドームやマストコリゼなどはタンクに比べると...

もっと見る
ROLEX Datejust 16234と116234の比較 - Arbitro
Buyer's Guide

ROLEX Datejust 16234と116234の比較

ロレックス デイトジャスト「16234」と「116234」との違いについて。 製造期間 デイトジャスト「16234」(5桁品番)は1988年頃〜2005年まで販売されていたモデルです。 Ref.16234の次にあたるモデル「116234」(6桁品番)は2005年〜2018年まで販売されていました。 ちなみにその次の世代にあたるデイトジャスト「126234」は2019年〜販売されていま...

もっと見る
ROLEXムーブメントの歴史 Vol.1 - Arbitro
Buyer's Guide

ROLEXムーブメントの歴史 Vol.1

ロレックスのムーブメントの歴史を振り返ると、ロレックス創業者のハンス・ウィルスドルフが1905年に時計商社である「ウィルスドルフ&デイビス」を設立した際にはジャン・エグラー社のムーブメントを使用していました。

もっと見る
ロレックス自動巻きモデルおすすめの理由 - Arbitro
Buyer's Guide

ロレックス自動巻きモデルおすすめの理由

ヴィンテージ時計が初めてという方に特におすすめなのが、やっぱりロレックスの自動巻き。 その理由は、実用性が高いムーブメントやケースを使っていて、普段使いに向いているから。   ROLEX Oyster Perpetual Datejust 16234 ロレックス オイスターパーペチュアル デイトジャスト 16234 こんな時計なら安心して使えます。5桁品番...

もっと見る