コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

Rolex チェリーニ 4017 WG "キング・マイダス"

SKU: ROLEX308
セール価格¥1,700,000 JPY

税込み

決済について
こちらの商品は銀行振込もしくは店頭での現金決済のみとさせて頂きます。

-Specifications

Brand
Rolex
Model
Cellini "King Midas"
Reference
4017
Year
circa 1975
Serial
40xxxxx
Movement
手巻き Cal.1600
Case
27.5x28.5mm
Material
18Kホワイトゴールド
Includes
純正レザーベルト
純正SS製バックル
Box/Papers
付属品なし
Notes
修理職人によるオーバーホール済み
Warranty
1年保証

*モデル腕周り 16.5cm


-Description

数々の名作を生み出した時計デザイナーのジェラルド・ジェンタがロレックスで手掛けた唯一のモデル「キング・マイダス」です。

ジェラルド・ジェンタはオメガのコンステレーション、パテック フィリップのノーチラス、オーデマ ピゲのロイヤルオーク、IWCのインヂュニア、そしてブルガリのブルガリ・ブルガリという非常に特徴的な時計を生み出したデザイナーです。

キング・マイダスは1960年代に誕生したモデルで、ジェンタ本人が2009年のVery Important Watchのインタビューの中で「私がデザインしたロレックスは1モデルだけで、それは現在も存在し、チェリーニ・コレクションの一部にラインアップされています」と語ったことで彼のデザインだと世に知られるようになりました。

ジェンタ本人の発言の通り、キング・マイダスは1970年代にチェリーニのコレクションに内包される形となり、以降の時計には文字盤にCelliniの表記が入っています。

この時計は触れたものすべてを黄金に変えてしまうギリシャ神話の王「ミダス王」にちなんで名付けられたもので、日本ではイソップ物語のお話の一つとしても知られる「王様の耳はロバの耳」の主人公でもあります。

Midasの英語読みがマイダスであることから、時計の名前としては「キング・マイダス」として周知されています。

オリジナルのキング・マイダスはブレスレット一体型で名前の由来の通り大量の金を使用しています。かつてはエルヴィス・プレスリーが着用しており、2022年にリアーナがカスタマイズしたキング・マイダスを付けていることで話題になりました。

今回ご紹介するRef.4017は1970年代に製造された、チェリーニコレクションからの1本。ブレスレットでは無くレザーベルトのタイプです。カナダ出身の歌手、The Weekndがアルバム「After Hours」の宣伝写真で付けていたことで話題になりました。

ケースは18Kホワイトゴールド製で、非常に特徴的なシンメトリーデザイン。ジェンタの有名デザインと同様にアテネのパルテノン神殿という実在の場所からインスピレーションを受けたものです。全面に横のヘアライン仕上げが施されています。

時計を3時側を下にして置くと、パルテノン神殿の傾斜した屋根を模したシンメトリーなケース形状が良く分かります。そしてリューズがその屋根の部分、つまり時計の左側にあるのも大きな特徴です。

文字盤は光沢のあるブルーダイアル。チェリーニのいくつかのモデルでのみ見られる珍しい文字盤です。

見る角度によって色が薄く見えたり濃く見えたりするためネイビーにもブラックにも、薄いブルーにも見えるという面白い仕上げです。

インデックスは無く、表記はROLEX GENEVEとCellini、Swissのみという非常にシンプルなデザイン。王冠ロゴはアプライドで存在感があります。

シンプルなバーハンドは大きな変化は無く良いコンディションが保たれています。 針の長さは結構短めで時針が王冠ロゴに重ならないくらいの長さになっているのがポイントです。

搭載ムーブメントは手巻きのCal.1600。マイナーチェンジモデルの1601/1602を含めて約30年に渡りロレックスの手巻きモデルに採用された非常に信頼性の高い機械です。オーバーホール済み。オーバーホールの際にゼンマイ交換を行いました。ケースは軽いポリッシュを行っています。

1年保証となります。

問い合わせフォーム