コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

SOLD  CARTIER SANTOS GALBEE LM MOONPHASE - Arbitro
SOLD

SOLD CARTIER SANTOS GALBEE LM MOONPHASE

売り切れました。ありがとうございます。

CARTIER SANTOS GALBEE LM MOONPHASE  カルティエ サントスガルベ LM ムーンフェイズ

雨の中ご来店頂き、お買い上げ頂きました。

カルティエのタンクかサントスガルべかで迷われていましたが、こちらのサントスガルべ ムーンフェイズ に。

ブレスと一体型になったデザインはアクセサリーの要素もあり、スポーティーな要素もある、使い勝手が良い時計ですよね。

なんと言ってもムーンフェイズが良いんです。

見落としがちですが、デイト針とインデックスもデイト表記があります。

ノーマルの物とは違い、少しひねりがあるサントスガルべ。良いと思います。

Read more

Charles Gérald Genta ジェラルド・ジェンタ - Arbitro
Buyer's Guide

Charles Gérald Genta ジェラルド・ジェンタ

Charles Gérald Genta ... チャールズ ジェラルド・ジェンタ  イタリア系 スイス人 ジュネーブ生まれ  代表的なデザイン ・オメガ 「コンステレーションCライン」 ・オーデマ ピゲ「ロイヤルオーク」 ・パテック フィリップ「ノーチラス」 ・カルティエ「パシャ」 ・IWC「ヨットクラブ」 ・ユニバーサル ジュネーブ「ホワイトシャドウ」   ジェラルド・ジェンタがデザ...

もっと見る
Rolex Air-Kingの歴史 - Arbitro
Buyer's Guide

Rolex Air-King (ロレックス エアキング)の歴史

ロレックスの中でも少し違う立ち位置のエアキング。その名前の通り航空機と密接な関係がある時計です。 そんなエアキングはどのように生まれ、現在まで続くモデルになったのかを見ていきましょう。 エアキングのはじまり ROLEX Air-King ロレックス エアキング。その歴史を紐解くと、航空界黄金期と呼ばれる1930年代にまで遡ります。 1920~1930年代は「航空の黄金期」と...

もっと見る