タンク ルイ カルティエ 18金無垢 LMサイズ 1990’s が入荷しました。

About Cartier Tank
カルティエ家の3代目、ルイ・カルティエが1916年に「タンク」をデザインし1919年、初代タンクを発売しました。
このタンクデザインの元となったのは、第一次世界大戦の時に登場したルノー(自動車メーカーのあのRenaultのこと)製のFT-17という戦車の設計図の平面図と言われています。
そして、この「タンク ルイ カルティエ」は1922年に誕生しました。
タンク・ルイ・カルティエはルイ・カルティエ自ら愛用していたことでも有名なんです。


カルティエ タンクの最高峰の「タンク・ルイ・カルティエ」。 何と言っても18KYGのケースというのが良いですよね。

肉眼で見た感じ大きな傷や凹みなど無く、きれいな状態です。

鏡に写ったものを撮影してるので反転してますが、サイズ感はこれぐらい。LMサイズですので男女どちらでもイケるかなと思います。

こちらの時計はオーバーホール済み。
タンク ルイ カルティエとマストタンクの違いって何?
マストタンク・ヴェルメイユは、銀無垢(SV925)のケースに20ミクロンの金を貼り付けています。ヴェルメイユは金を貼り付ける加工技術を指します。
(SV925… SV=スターリングシルバー の略。 92.5%が銀で、残りが銅やパラジウムからなる割金のこと。)
またマストタンクは「Must de Cartier」と筆記体でダイアルに入っているのが特徴。
それに対してタンク ルイ カルティエは18金無垢でケースを作っています。手に持ってみるとマストタンクとは違いズシッとくるので違いはすぐに分かりますね。
ヴェルメイユも、一度、金を溶かしてから銀の上に貼り付けるので手間とコストがかかるのでかなりの高級感がでますが、さすがに18金無垢のケースには及びません。

Cartier Tankの最高峰「Tank Louis Cartier」。
やっぱりとびっきりの良いものをとなると18KYGの、このタンク ルイ カルティエになるんじゃないでしょうか?