DUGENA FESTA Slip-fix “Bull’s Eye” 1950s
¥95,000
ドイツの時計ブランドとしてかなり有名な、このドゥゲナ。
ドゥゲナといえばクロノグラフが有名ですが、こんなオシャレなドレスウォッチもあります。
Brand: DUGENA
Model: FESTA Slip-Fix
Ref: N/A
Year: 1950s
Movement: Manual Cal.1080 (ETA1080)
Case: 34mm
Material: Stainless Steel
Strap: 20mm
Includes: Strap
【Description】
ドイツの時計ブランドとしてかなり有名な、このドゥゲナ。名前の響きからしてドイツ系な感じですが、ルーツは1883年、スイスでゴットリーブ・ハウザーが創業したSwiss watchmaker association Corporation d’Horlogers Suisseまで遡ります。
これが1901年にAlpina(アルピナ)となり、本社をベルリンに移したことからドイツとの関係が深まりました。WWIIの時代にアルピナの名前ではドイツ国内で販売が禁止されたので- Deutsche Uhrmacher-Genossenschaft Alpina”の頭文字をとったDUGENAというブランドが誕生。
このFESTAという時計はいまもドゥゲナに存在するモデル名。Slip-Fixというのはどういった意味なのか、調べてみたものの情報が残っていませんでした。この名の付いたドゥゲナの時計は確認出来ますが、ブルズアイと呼ばれる内側が黒い2トーンのダイアルは見当たりませんでしたので中々珍しいかと思います。
少し変則的なアルファハンドにアプライドのバーインデックス、細い秒針とラグジュアリー感のあるデザインですが、12時と6時は少し丸みを帯びたアラビア数字のインデックスになっており固すぎない印象。
また、ホワイトの十字のプリントが映えて良いアクセントになっています。ムーブメントはETA 1080で、Dugena 866という名前でも生産されていたようです。
ケースは経年によるスレや汚れはやや見られるものの、常用して頂けるレベル。
リューズも目立ったキズなどはありません。
黒いダイアル部分に少し引っかき傷のようなものは見られ、細かく見ると外周も経年によるシミなどは少しありますが見た目を損なうような劣化は無い状態です。
【Warranty】
2018年9月にOH済み。6ヶ月保証となります。
OH時にゼンマイ、パッキン・風防交換、ケース洗浄済み。
(オーバホール内容)
分解、点検、部品洗浄・交換、組み立て、注油、精度調整、最終検査
在庫切れ